| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 - 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 14:30 - 17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | 
当院は地域のかかりつけ医として、一般小児科診療から健診まで、小児のあらゆる病気の初期治療に対応いたしますが、より高度な検査や治療が必要と判断した場合や、ご希望があった場合には、適切な病院や専門医にご紹介いたします。
お薬が処方されたすべての患者さんに対して院外処方せんを発行しております。
院外処方せんはどの調剤薬局でも受け付可能ですが、有効期限は発行日を含めて4日以内となっております。これを過ぎると無効になりますので、ご注意ください。
院外処方せんについてわからないことがございましたらお気軽にご質問ください。
    診療予約はこちらからお願いします。
      ※問診票を事前に書いて持参していただくとスムーズに受付ができ、待ち時間の短縮になります。
| ロタワクチン(1回の料金、2回必要) | 12,500円 | 
| おたふくかぜワクチン | 5,000円 | 
| 肺炎球菌ワクチン | 10,000円 | 
| MRワクチン | 8,300円 | 
| 二混ワクチン | 4,500円 | 
| 日本脳炎ワクチン | 5,000円 | 
| 五種混合ワクチン | 20,000円 | 
| 四種混合ワクチン | 10,000円 | 
| 水痘ワクチン | 7,000円 | 
| B型肝炎ワクチン(1回の料金、3回必要) | 4,000円 | 
| ヒブワクチン | 9,000円 | 
| BCGワクチン | 9,500円 | 
| 子宮頸がんワクチン 9価(1回の料金、15歳未満2回必要、15歳以上3回必要) | 27,500円 | 
| 血液型 | 1,000円 | 
| 診断書 | 1,500円 | 
| 健診 | 2,000円 | 
但し、寒河江市以外に住居がある方で償還払いになる時は、寒河江市と同じ価格になります。
※詳しくはお問合せください。
| 1991年 | 山形大学医学部卒業 | 
| 1991年~2019年3月 | 山形県内各地の病院小児科勤務 | 
| 2019年5月 | 鬼海小児科 開業 | 
◆日本小児科学会 小児科専門医